運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

女性特有悩みやリスクに対応するオンライン相談、女性健康管理をテクノロジーで解決するフェムテックの推進生理休暇制度取得促進なども進めるべきであります。  さらに、コロナ禍では、居住支援に対するニーズも浮き彫りとなりました。住まいのセーフティーネットを、孤独・孤立対策の一環として抜本的に強化し、再構築することが必要であります。

石井啓一

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

フリーランスに対しましては、まず全国四十八か所、下請かけこみ寺というものがございますので、こちらに、今年度から新たに取り組むオンライン相談こういうものも通じて支援をしていきたいと思っています。先ほど申し上げました下請Gメン全国百二十人による訪問調査等も併せて取り組んでまいりたいと思います。  

江島潔

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

委員御指摘の地域子育て支援拠点の事業におけるオンライン相談に係る支援の方法につきましては、関係団体の意見も踏まえつつ、厚生労働省とも連携して検討してまいりたいと思っております。  また、在宅で子育てを行う家庭等に、より効果的に支援を行っていくためには、地域関係機関相互の連携の推進を図っていくことが重要であります。本法案でも、市町村計画記載事項を改正しているところであります。  

坂本哲志

2020-06-02 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

特に、直接対面ということのみならず、ICT導入を促進してオンライン相談を上手に使っていくとか、そういった工夫も取り入れて、座して待つのではなくて、出かけていってこの関係性をつくり直していく、こういう多様なフィールドワークの手法を展開していくということを急いではどうかと思うんですが、この点に関してはどうでしょうか。続けて菊池参考人にお伺いできればと思います。

高階恵美子

2020-05-29 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号

地域若者サポートステーションにつきましては、オンライン相談と比較して対面相談の方が表情やしぐさを読み取りやすくて効果的に利用者の状態や抱えている課題を把握できると考えられることから、初回相談対面を原則としておりますが、緊急事態宣言を踏まえまして、新型コロナウイルス感染症感染防止観点から、全国において、当面の間、オンラインによる初回相談を可能としております。  

井内雅明

2020-05-29 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号

地域若者サポートステーションにおけるオンライン相談につきましては、先ほど申しました新型コロナウイルス感染症感染防止観点から、オンライン相談の好事例、留意点についての情報収集に着手したところでございます。  今後は、引き続き情報収集を進めた上で、全国地域若者サポートステーションに情報提供しますとともに、地域若者サポートステーションのスタッフに対する研修にも取り込んでいくこととしております。  

井内雅明

2020-03-18 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

浦野委員 早い段階からこういった医療のオンライン相談をされている民間企業もありました。民間企業なので名前は言いませんけれども、日本でも大手の会社ですよね。そういったものもあるというのをまだまだ知られていないと思いますので、さまざまなそういう資源を活用して、今回のコロナに対する対策をとっていただけたらと思います。  最後に、これは皆さんのお手元にも配付をさせていただいております。

浦野靖人

2020-03-18 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

実際、オンライン相談というのは今でもできますよね。いろいろな、私、これ、コロナじゃないかなと思うような人が、電話相談ももちろんありますけれども、オンライン相談というのもやっています。  このことをやはりもうちょっと国も周知徹底をしていただけたらなと思っているんですけれども、いかがでしょうか。

浦野靖人

  • 1